9月の避難訓練は、消防署の方と一緒に行いました。「地震が発生しました。その後、火事発生です」の放送を聞き、みんな防災頭巾をかぶり園庭に避難しました。避難先でのお話もよく聞いていました。保育士は、消火訓
4歳児・ぶどう組で氷遊びをしました。 前日に行った色水遊びの水を凍らせておいて氷ペンを作りました。 模造紙に色のついた氷を滑らせて色が付いたことに大興奮の子ども達は 「こっちは赤にし
2歳児・みかん組で寒天遊びをしました。 赤、オレンジ、黄色、緑と様々な色の寒天を出すと「わぁー!ゼリーみたい!」と大喜びの子どもたちです。 手のひらにのせて触り心地や形の変化を楽しんだり、
地域交流会で『まちの おんがくやさん』がきてくれました。 かずえお姉さん、けん兄ちゃん、うさぎのクッキーくんが遊びに遊びに来て楽しいコンサートを開いてくれましたよ。 「おもちゃのチャチャチ
待ちに待った夏祭りが行われました!いつもと違う雰囲気でみんなドキドキ・ワクワク♪ホールでは、もも組の山車、ぶどう組・めろん組のお神輿の披露がありました。各クラス、「わっしょい!わっしょい!」の掛け声に
プールの時の約束事を特別ゲストのプールマンとスイカマンが教えてくれました!二人が登場すると、大喜びの子ども達。プールの時には水分補給をすること、活動前には必ずトイレに行くこと等の大切な約束事を楽しく話
今年の春に植えたジャガイモがすくすくと育ち、収穫日をむかえました。子ども達は「おいもは土の中にいるんだよね!」「いっぱい採るんだ!」と大張り切り!早速ジャガイモの茎を引っ張ってみると…「おいもいたー!
今日は、5歳児 めろん組で、じゃがいもを使い「いももち」を作りました! グループでじゃがいもを潰す時は、順番にひとりずつ潰したり、みんなで協力して潰したり、グループで話し合って決めていました。 調
幼児クラスでお店屋さんごっこを行いました。 「いらっしゃいませ‼」「おいしいですよ‼」と始まる前から、お店屋さんになりきっている子ども達。 メニューを見ながら「なにをかおうかな…」と自然と笑顔が溢
今日はテラスで、タライに氷を入れて遊びました。 触ってみると「冷た~い!!」と大はしゃぎする子や、慎重に指先でツンツンする子など様々でしたが、 少しずつ溶けてくると「小さくなってきちゃったね~」と