ご入園おめでとうございます!
今日はお祝の会がありました。 初めての保育園、新しい環境にドキドキの新入園児さん達でしたが、保育者の出し物「どんな色が好き?」のペープサートを一緒に歌ったり、手拍子をして楽しく参加してくれました。 また、めろん組さんから歌とメダルのプレゼントもありました。 おおたかの森聖華保育園には楽しいことがたくさん!先生達やお友達といっぱい遊びましょうね!
ずっと楽しみにしていた さつまいも掘り。ぶどう組とめろん組とで行ってきました。
畑に到着すると、高等学園の生徒さんが出迎えてくれました。
また畑に目を向けると、土から頭を出しているさつま芋を見て大興奮の子ども達は、水を吸った土の上を歩く感触も楽しみながら移動し、まだかまだかと目を輝かして
いる表情が印象的でした。
土に触れた時は「冷た~い」「気持ちわる~い」と言っていましたが、さつまいもが一つ掘れると、最初の言葉が吹き飛んでいったかのように、無我夢中で次から次へと掘っていく子ども達。子ども達同士で協力して掘る姿もあり、「こっちにもあるよ~」「誰か手伝って~」「今行くから待ってて!!」等という声も飛び交っていました。
大きな畑で素手で土を掘り、とても貴重な体験が出来ました。
今日はお祝の会がありました。 初めての保育園、新しい環境にドキドキの新入園児さん達でしたが、保育者の出し物「どんな色が好き?」のペープサートを一緒に歌ったり、手拍子をして楽しく参加してくれました。 また、めろん組さんから歌とメダルのプレゼントもありました。 おおたかの森聖華保育園には楽しいことがたくさん!先生達やお友達といっぱい遊びましょうね!
新しい積み木が保育園にやってきました。2歳クラスの様子です。積み木を並べて、お風呂屋さんを作っていましたよ。動物たちを、一列に並べながらお友達との会話を楽しんでいました。友達と遊びを共有して、作り上げる楽しさを感じています。
今日は節分会がありました。自分の中にいる「怒りんぼ鬼」「やだやだ鬼」「わがまま鬼」「泣き虫鬼」など 追い出したい鬼を思い浮かべながら、「鬼は外ー!」と力いっぱい豆を投げていました! 悪い鬼を退治して元気いっぱい過ごせますように…!