洋服が真っ黒になったね!
泥んこ遊びを行いましたよ!最初は服が汚れるのに抵抗があった子ども達ですが、泥の上でジャンプしたり水風船を出すと楽しく遊び始めました。みんなで誰が一番黒い洋服になるか競争すると、寝っ転がったり必死に泥を付けて楽しみました!
幼児クラスでお店屋さんごっこを行いました。
「いらっしゃいませ‼」「おいしいですよ‼」と始まる前から、お店屋さんになりきっている子ども達。
メニューを見ながら「なにをかおうかな…」と自然と笑顔が溢れています。
2グループに分かれ、“お客さん”と“お店屋さん”を交代でしました。
お店が開店すると、ホールは大賑わいです。自分達が作ったものを1番に買いに行く姿をみて、準備をしている時の子ども達の姿が思い浮かびました。
異年齢ならではの関わりも見られ、お兄さん・お姉さんが小さい子のお世話をして「何が買いたい?」と聞いてあげる姿や自分よりも相手のことを優先して買い物をしてあげる姿がたくさん見られました。
優しくしてもらえ、とっても嬉しそうです。とても楽しいお店屋さんごっこになりました!
泥んこ遊びを行いましたよ!最初は服が汚れるのに抵抗があった子ども達ですが、泥の上でジャンプしたり水風船を出すと楽しく遊び始めました。みんなで誰が一番黒い洋服になるか競争すると、寝っ転がったり必死に泥を付けて楽しみました!
ウサギとネコのパペットの出し物を見たり、とても楽しい雰囲気の中で七夕の会を行いました。元気いっぱいのみんなの声が響いていましたよ!笹に飾ったみんなの願い事、叶うといいですね!
毎日、暑い日が続いています。1歳児れもん組では、初めての氷遊びを楽しみました。タライの中の氷を見て大喜び!ゆっくりと触りあまりの冷たさに驚いている子ども達でしたが、触っていくうちに「わ~!冷たいね」と言う声が出てきました。夢中になって遊びましたよ!