音楽会がありました♪
今日は、アップル隊(アップルパイ)さんが、保育園に演奏に来てくれました。本物の楽器を見てワクワク♪していた子どもたち。 ドレミの歌や手遊び歌など、子どもたちが知っている曲がたくさんあり、歌ったり手遊びをしながら楽しんで聞きました。
今日は、アップル隊(アップルパイ)さんが、保育園に演奏に来てくれました。本物の楽器を見てワクワク♪していた子どもたち。 ドレミの歌や手遊び歌など、子どもたちが知っている曲がたくさんあり、歌ったり手遊びをしながら楽しんで聞きました。
今日は、保育園でハロウィンパーティーがありました!子ども達はとっておきの仮装をして、大盛り上がりです。 今回のテーマは「ウォーリーを探せ」でした。映像のウォーリーを探していると本物のウォーリーが目の前に!! パーティーでは、○×クイズをしたり、ダンスをしたりして楽しみましたよ。 楽しいパーティーのあとは、お友達と手を繋いで各クラスへ行き、「Trick or Treat!!」とお菓子をもらいに行きました。 「お菓子もらえた!」と目を輝かせながら伝えてくれる姿がとても微笑ましかったです。
やっと少しずつ秋の足音が聞こえてきたかな、という季節になってきましたね。1歳児クラスでは秋の旬の味覚、さつまいもを使った食育を行いました。 立派なさつまいもがお部屋にやってくると少し驚いたように目をまんまるにしているお友達もいましたが、お芋を洗って給食室に届けようとお話するとはりきって洗ってくれた子ども達です。保育者がおててでゴシゴシするんだよ、と伝えると真似っこをして上手にゴシゴシと洗えました。