洋服が真っ黒になったね!
泥んこ遊びを行いましたよ!最初は服が汚れるのに抵抗があった子ども達ですが、泥の上でジャンプしたり水風船を出すと楽しく遊び始めました。みんなで誰が一番黒い洋服になるか競争すると、寝っ転がったり必死に泥を付けて楽しみました!
ずっと楽しみにしていた さつまいも掘り。ぶどう組とめろん組とで行ってきました。
畑に到着すると、高等学園の生徒さんが出迎えてくれました。
また畑に目を向けると、土から頭を出しているさつま芋を見て大興奮の子ども達は、水を吸った土の上を歩く感触も楽しみながら移動し、まだかまだかと目を輝かして
いる表情が印象的でした。
土に触れた時は「冷た~い」「気持ちわる~い」と言っていましたが、さつまいもが一つ掘れると、最初の言葉が吹き飛んでいったかのように、無我夢中で次から次へと掘っていく子ども達。子ども達同士で協力して掘る姿もあり、「こっちにもあるよ~」「誰か手伝って~」「今行くから待ってて!!」等という声も飛び交っていました。
大きな畑で素手で土を掘り、とても貴重な体験が出来ました。
泥んこ遊びを行いましたよ!最初は服が汚れるのに抵抗があった子ども達ですが、泥の上でジャンプしたり水風船を出すと楽しく遊び始めました。みんなで誰が一番黒い洋服になるか競争すると、寝っ転がったり必死に泥を付けて楽しみました!
ウサギとネコのパペットの出し物を見たり、とても楽しい雰囲気の中で七夕の会を行いました。元気いっぱいのみんなの声が響いていましたよ!笹に飾ったみんなの願い事、叶うといいですね!
毎日、暑い日が続いています。1歳児れもん組では、初めての氷遊びを楽しみました。タライの中の氷を見て大喜び!ゆっくりと触りあまりの冷たさに驚いている子ども達でしたが、触っていくうちに「わ~!冷たいね」と言う声が出てきました。夢中になって遊びましたよ!